募集終了
羽島のサイクリング文化を育む新たな街づくりを川魚料理店「魚勝」から!駐輪場スペース「Station」をつくりたい!

初物国産新仔(しんこ)うなぎを味わえるサイクリングコースを楽しもう

岐阜県 羽島市
集まっている金額
1,113,000円
現在
111 %
プロジェクトは成立しました
目標金額 1,000,000円
参加人数 44人
募集期間 2024年3月29日
〜 2024年5月31日
オーナー 株式会社魚勝
魚勝改装計画に伴い駐輪場「Station」をクラウドファンディングで作ります。そして、BLOCK47からサイクリング、6月の初物新仔うなぎを食べ、しろくまスタジオで愛車(自転車)と撮影する羽島のサイクリング文化を育む新たな街づくりをOCOS限定でおこないます。
https://www.oco-s.jp/data/ec/980/carousel.jpg

はじめに
こんにちは「川魚料理 鴨料理 魚勝」五代目であり、株式会社 魚勝 代表取締役 社長 佐藤彰洋です。
多くの中から私共のプロジェクトまで辿り着いて頂き誠にありがとうございます。
ぜひ最後まで閲覧頂きプロジェクトにご協力頂けると幸いです。

地域紹介
東海地方にある広大な濃尾平野、その長良川下流域と木曾川下流域に挟まれた田園地帯、岐阜県羽島市に当店はございます。
古くから二大河川の様々な恩恵を享受した地域であると共にその災害に見舞われた地域でもあります。
また水郷地帯ならではの文化や生活や風習などが色濃く残る地域でもあります。

歴史
創業がいつかは定かではありませんが昔の商工台帳には明治31年1月1日と記載がありその頃と考えられます。
この地は、鎌倉時代より毛利氏が治められ、江戸時代になっても尾張藩城代家老となった毛利氏の領地でした。
領主が名古屋城に登城するため八神街道と呼ばれる路が整備され、その始まりが木曽川を渡るための渡船場であり、同時に水運の拠点ともなりました。明治時代になると渡船場も一般開放され、八神渡船場もますます栄えたと伝わっております。往時には、お店が数軒連ねたとも。当店もその1軒でした。
90年程前に三代目が、川魚料理店を始めました。川湊の舟着き場に二階建てのお店を構え繁盛したと聞いております。四代目の昭和34年に伊勢湾台風の被害により、現在地へ移転しました。また下流に馬飼大橋が完成し、渡船も廃船となりました。
その後、当店は株式会社化し、現在は私で五代目となっております。

60年に一度の大計
60年程前に、昭和建築の鉄筋コンクリートで造られ池泉式回遊庭園や駐車場も完備したものでした。今でも手を加えながら修理し使い続けておりますが、老朽化が甚だしく、耐震基準も厳しい状況です。そんな中、次代へ続く改装計画「百年続く店づくり」プロジェクトを立ち上げました。
市街化調整区域という困難な条件下で、これまでお客様に愛していただいたお店を順番に改装していくプロジェクトです。正面駐車場拡張整備し、今後、本館から離れなど3年~5年かけながら順次改装していく予定です。

https://www.oco-s.jp/data/ec/980/自転車の惨状2.jpg

一つのプロジェクト
今回新たなプロジェクトとして正面東側駐車場の整備と舗装を行います。そんな中、以前より私には駐輪場の建設ができなかという思いがありました。それは、自転車で来られるお年寄りや地元のお客様、サイクリングされるお客様などが車ばかりの駐車場の端に無理して停める状況、当店の裏側や勝手口付近などに停める状況、最近では高価な自転車のため、防犯対策として無理して仲間同士で柱にチェーンで括り停めるのもよく見かけます。「何とかしてあげたい」といつも思いましたが全てのお客様の1%も満たない状況で、しかも駐車場が広くなったのであれば車の所に停めれば良いのではという意見もありそこに予算をかけることはできませんでした。

 BLOCK47
先ほどご紹介しましたように、羽島市は濃尾平野に囲まれ、広く平らな地形であることや、羽島市近郊には3本の1級河川(長良川・木曽川・揖斐川)があり、それぞれの川沿いにはサイクリングロードが整備されています。
一昨年、羽島商工会議所や諸団体などで懇意にしていただける大日産業㈱代表取締役林社長がサイクルの専門家・食の専門家と共に共同で、サイクリングを中心として複合施設を共同で立ち上げ、その中核となる施設が「BLOCK47」であります。

https://www.oco-s.jp/data/ec/980/ブロック47.jpg

サイクルステーションとして必要な「レンタルサイクル」や、「シャワー」・「ロッカールーム」・「洗車」・「無料大型駐車場」などを完備し、他にカフェ・レストランやシェアオフィスなどが併設されている。


https://www.oco-s.jp/data/ec/980/ブロック47あ.jpg

初心者の方は、「自転車の楽しさ」を体感でき、自転車乗りの方は、「より深く極めるコンテンツに出会える」
体験型サイクルステーションです。

BLOCK47 | 自転車・食・対話を楽しむ岐阜県羽島市の商業施設




変化
ただ駐輪場をつくるのではなく何か後世に残せるもの、ただ存在するのではなく何か意味をもたせるもの、何か地域を巻き込んでいけるものを。そんな思いから羽島のサイクリング文化の一翼を担い、新たな街づくりとして定着化していくことに考え方を転換しました。その中核となるものが今回、新たにつくる駐輪場及び休憩スペース「Station」です。
BLOCK47からの繋がりを意味し、かつて存在した八神駅や渡船場を意味することから「Station」と名づけました。

https://www.oco-s.jp/data/ec/980/carousel2.jpg(完成後のイメージです)

駐輪場「Station」とは
KJ建築設計事務所の河尻設計士に依頼し、サイクリストの方々と打ち合わせ、自転車置場をただ作るのではなく、愛車との撮影や映えと呼ばれるスポットを設置。また、かつて人々や物流が行き交う八神街道の渡船場であり、近年では名鉄竹鼻線八神駅でもあり、そのことを意義付けしたオブジェである駅のホームをデザインし、人々が憩うものにしました。また、車と自転車を壁で仕切り安全性を作り出し、その壁には閲覧案内掲示板と支援していただけた個人様・企業様の名前を残すプレートも設置します。水分補給のための自動販売機の設置、盗難防止のため防犯カメラを設置し安心して利用してもらえるよう配慮もしております。

https://www.oco-s.jp/data/ec/980/Break魚勝イメージ1.jpg
(完成後のイメージです)

6月の新しいイベント「初物国産新仔(しんこ)うなぎを食す」
今回のクラウドファンディングにあわせ「初物国産新仔うなぎを食す」イベントを開催します。

https://www.oco-s.jp/data/ec/980/main.JPG

鰻は、殆ど養殖ということは皆さま知っていると思います。
11月~12月頃に海より遡上してきたシラスウナギ(5センチ弱の透明なうなぎの稚魚)を漁師が捕まえ、組合が買い取り養殖業者に振り分けます。各々の養鰻池に放流し養殖されます。ただ全ての生物に成長の個体差があるように鰻も同じでおよそ半年で一人前の大きさになります。鰻が一年で一番食される季節、ピークの夏に間に合わせるために養殖されます(全てがそうではないですが)。その最初の養殖された初物鰻のことを「新仔(しんこ)うなぎ」と呼び、初物(6月前後)から夏までの鰻は特に高級品とされ高価に取引されます。初物からずっと新仔と呼ばれ仮に12月に出荷された鰻も新仔鰻となります。ただ、1年以上養殖された鰻も流通し食べられています(ヒネ、ヨタなど)。
高価ですが、間違いなく美味しい今年の初物新仔鰻をこの機会にぜご賞味ください。

https://www.oco-s.jp/data/ec/980/切り風景.jpg

最後に
不思議なもので、何かをしようとするとうまく行かない時は何をしてもダメですが、うまく行く時は何もかもトントン拍子で事は進んでいきます。今回のプロジェクトの一環であるこのクラウドファンディングもまさにそうでした。林社長、天野社長、河尻設計士、十六銀行羽島支店の支店長をはじめ行員の皆さん、土木関係の会社皆さんなど様々な良縁を頂きあっという間にプロジェクトは始まりました。

https://www.oco-s.jp/data/ec/980/3人.jpg
(クラウドファンディングを行う前に3人で写真とりました。左から天野社長(㈱天野企画代表 広報PR担当)、私(佐藤)、林社長(大日産業㈱代表))

駐輪場としてだけでなく何か後世に残せるもの、ただ存在するのではなく何か意味のあるもの、当店だけでなく何か地域を巻き込んでいくものにできないかそんな思いを込め、100年先の人たちにも愛され続けるお店でありたいと願い改装計画はこれからも進めます。その第一歩である今回のクラウドファンディング、是非とも皆様方のご協力ご支援お願い致します。

 

十六銀行羽島支店からの応援メッセージ

魚勝さんは羽島市にて明治31年頃から事業を営んでおり、現在の川魚料理店は約90年前から事業を開始し、現在に至っています。
魚勝さんは鰻丼を気軽に食べられるようにしたいとの想いから、質の良い川魚料理を安価で提供しており、長年地元で親しまれている川魚料理店です。
そんな魚勝さんは以前から羽島市を盛り上げていきたいと考えており、羽島市に拠点を構える同じ志を持つ仲間(「BLOCK47」、「天野企画」、「KJ建築設計事務所」、「十六フィナンシャルグループ」)とともに自社の駐車場整備のみならず羽島市全体のアピールができる今回のクラウドファンディング募集を行うこととなりました。
自社のみならず地域全体の活性化を目指す魚勝さんの今回の取り組みが地域と人をつなぎ、一人でも多くの人に魚勝さんおよび志を同じくする仲間を知ってもらう良い機会となり、プロジェクトが成功することを期待します!(担当:大平孝吉)

<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

<プロジェクトへの寄附について>
本プロジェクトへのご寄附は、税制上の優遇措置の対象ではありません。
 

<適格請求書(インボイス)としての領収書の発行について>
本プロジェクトの事業者は、適格請求書(インボイス)発行事業者です。

詳細は「よくあるご質問」https://www.oco-s.jp/faqをご参照ください。

2024年6月10日 19:46ご支援いただき誠にありがとうございました。

ご支援くださった皆様、企業様

四月から始めた駐輪場「Station」作りのクラウドファンディングも先月5月31日をもちまして無事滞りなく終了し目標も達成することができました。
これもひとえにご支援くださった皆様、企業様のお力添えと心より感謝し書面ではありますが厚く御礼申し上げます。
また、前にも書きましたが四月より鰻の相場が急騰し(インフレと気候変動などにより)、新仔うなぎの初競りも遅れに遅れ全くわからない状況となっておりましたが、
7日、無事初競りが開かれ、本日、当店の受注分が確保できたと連絡がきました。
本来の返礼品の開始が6月8日ですので遅れた支援者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
遅れましたが14日(金)より、食べられますのでご期待ください。
また、本日駐輪場「Station」も完成いたしました。オープンは14日(金)からとなります。
かつては八神渡船場、美濃電鉄竹鼻線から名鉄竹鼻線八神駅があったこの地に新たな拠点を作れたのではと感謝しております。
本当にありがとうございました。

※当ブログにて、「Station」途中経過をアップする予定で数回撮影しましたが、技術不足かうまく画像がブログにアップできず終了することとなりました。重ねてお詫びいたします。
※なお返礼品は、14日(金)以降順次発送させて頂きます。

2024年5月27日 20:52お詫びと訂正

ご支援いただきありがとうございます。
さてここで皆様にお詫びと訂正をお知らせいたします。
今年が天候不順や気候不安定で様々な農産物や漁業にも影響があることはご存じだとは思います。
それが鰻の養殖にも影響が出てしまいました。
今年の新仔の初セリが遅れに遅れて6月7日(金)という知らせが先日届きました。
よって、当店に新仔うなぎが届くのも10日㈪以降となりました。
大変残念であり、ご支援していただいた皆様には6月8日㈯に行う企画2つが実行できなくなりました。
がしかしこればかりはどうしようもありません。この場をお借りしてお詫び申し上げると共にお知らせいたします。
なお、ご支援いただいた皆様には、個別に私の方から順次電話連絡させていただきます。
新仔うなぎが手に入らないというわけではありませんので、日時の変更か商品発送に切り替えていただく予定です。
ちなみに昨年は、5月7日ですので今年は本当に遅いです。
なお、6月8日のイベント商品は、日時変更をさせていただき引き続き募集させていただきます。
大変申し訳ありませんが何卒ご理解いただき引き続きご支援お願いします。

2024年5月11日 12:55祝!目標達成ありがとうございます

ご支援いただきました皆様、企業の皆様
おかげさまをもちまして目標額達成致しました。
ブログにてまずは、心より厚く御礼申し上げます。

今回のクラウドファンディングの目的は2つ、①私どもの施設を作ること(駐車場の整備をするとともに駐輪場を作ること)。
②BLOC47や地域と連携してサイクリング文化を促し、地域に根付かせること。

ひとつの目標を達成した今、次の目標②へむけて今後は調整、展開していきたいと思います。
皆様方の更なるご支援お願い申し上げます。

(株)魚勝 佐藤彰洋
 

2024/05/14 岐阜県
応援しています。頑張ってください。
2024/05/05 岐阜県
応援してます!
2024/05/01 岐阜県
応援しています!!
2024/04/30 岐阜県
羽島市のために、頑張って下さい。
2024/04/30 三重県
当社もこのプロジェクトを応援致します。 「がんばれ!うなぎ屋さん」
2024/04/29 岐阜県
応援しています。
2024/04/22 岐阜県
羽島市民です!これからもずっと応援してます!
2024/04/22 岐阜県
応援してます。
2024/04/17 岐阜県
羽島の新たな魅力ある場所が増えますね!応援しています!
2024/04/17 岐阜県
行くたびにに美味しく頂いています。新しいプロジェクトへの挑戦、応援しています。
2024/04/16 岐阜県
応援してます。
2024/04/13 岐阜県
応援しています!!
2024/04/12 岐阜県
応援しております!
2024/04/11 岐阜県
応援してます
2024/04/06 岐阜県
最近自転車を買ったので、当日楽しみにしています!
2024/04/06 岐阜県
サイクルステーション楽しみにしています❣❣
2024/04/05 岐阜県
文化創造、文化承継。いい駅になりますように。
2024/04/05 岐阜県
ご盛況をお祈り申し上げます
2024/04/05 岐阜県
いつも応募しております。
2024/04/05 岐阜県
微力ですが、応援いしたします
2024/04/04 岐阜県
頑張ってください。
2024/04/03 愛知県
応援しています!
2024/04/03 愛知県
人が集まる場所になりますように、応援します!
2024/04/03 愛知県
羽島市にはずいぶんお世話になりました。新しい羽島の楽しみ方のひとつになるのではないかと期待しています
2024/04/02 愛知県
いつも美味しいうなぎをありがとうございます。応援しています。
2024/04/02 岐阜県
応援してます!
2024/04/02 岐阜県
羽島を盛り上げる取組に感動しました!
2024/04/01 岐阜県
いつもとっても美味しい鰻をいただいています。これからもずっと応援してます!頑張ってくださいね!!
2024/03/30 愛知県
素敵なプロジェクトですね。stationが出来たら是非とも自転車で行きたいと思います。
2024/03/29 岐阜県
応援しています。 たくさんの人が集まるスポットになると良いですね。
2024/03/29 岐阜県
応援しています。 また食べに行きます。
2024/03/29 岐阜県
いよいよ魚勝さんの新時代の幕開け!さらなる発展を祈念いたします!
2024/03/29 岐阜県
応援してます!
2024/03/29 岐阜県
応援してます! ウナギも楽しみにしてます!
2024/03/29 岐阜県
良い駐車場ができることを期待します!

BLOCK47発着 新仔鰻を食すツーリング 6月22日㈯(雨天時は29日㈯)

1人が参加しました
残り 99 個

¥20,000

2024年6月22日㈯に羽島市に来訪し愛車と共に市内外を散策するツアー企画となります。
雨天時は中止となり、次週の予備日に変更となります。どちらも参加可能のできる方となります。
BLOCK47集合、受付、各自出発。市内から市外を探索(BLOCK47におすすめルートあり)
当店が新たに設置した駐輪場「Staiton」を利用し休憩、今年の初物「国産新仔うなぎ(証明書コピー付)」を使ったうなぎ料理を当店にて提供いたします。
天野企画「しろくまスタジオ(要予約)」にて貴方と愛車とのツーショット撮影で最高の思い出作りを演出します。
BLOCK47終点。ティータイム。

BLOCK47発着 新仔鰻を食すツーリング 6月8日㈯(雨天時は15日㈯)

1人が参加しました
残り 99 個

¥20,000

2024年6月8日㈯に羽島市に来訪し愛車と共に市内外を散策するツアー企画となります。
雨天時は中止となり、次週の予備日に変更となります。どちらも参加可能のできる方となります。
BLOCK47集合、受付、各自出発。市内から市外を探索(BLOCK47におすすめルートあり)
当店が新たに設置した駐輪場「Staiton」を利用し休憩、今年の初物「国産新仔うなぎ(証明書コピー付)」を使ったうなぎ料理を当店にて提供いたします。
天野企画「しろくまスタジオ(要予約)」にて貴方と愛車とのツーショット撮影で最高の思い出作りを演出します。
BLOCK47終点。ティータイム。

BLOCK47発 レンタルサイクリングで新仔うなぎを食べる 6月8日㈯(雨天時は15日㈯)6月15日㈯開催に変更

残り 15 個

¥15,000

2024年6月8日㈯に羽島市に来訪しレンタルサイクルにて散策するツアー企画となります。
BLOCK47へ集合し同行するインストラクターと共にレンタルサイクルにて市内を散策します。
昼食は、駐輪場「Station」を利用し、今年の初物「国産新仔うなぎ(証明書コピー付)」を使ったうなぎ料理を味わっていただきます。
終点はBLOCK47でティータイム。
サイクリング初心者体験企画。新緑のサイクルツアーを是非とも体験してください。
※6月15日開催に変更となりました

BLOCK47発 レンタルサイクリングで新仔うなぎを食べる 6月22日㈯(雨天時は29日㈯)

残り 15 個

¥15,000

2024年6月22日㈯に羽島市に来訪しレンタルサイクルにて散策するツアー企画となります。
BLOCK47へ集合し同伴するインストラクターと共にレンタルサイクルにて市内を散策します。
昼食は、駐輪場「Station」を利用し、今年の初物「国産新仔うなぎ(証明書コピー付)」を使ったうなぎ料理を味わっていただきます。
終点はBLOCK47でティータイム。
サイクリング初心者体験企画。新緑のサイクルツアーを是非とも体験してください。

今年の初物国産新仔鰻を1匹丸ごと食べる(2024年6月8日㈯当店にて→6月15日㈯に変更)

4人が参加しました
残り 53 個

¥6,000

クラウドファンディングを支援していただいた方だけの超限定1本丸ごと鰻定食です。口取り、ご飯、肝吸物、鯉さしみをつけた定番「鰻定食」一人分です。
お礼文と国産新仔鰻証明書(コピー)もお付けします。是非ともご賞味ください。なお、こちらは2024年6月8日㈯の限定商品です。
※2024年6月15日㈯に変更となりました。

今年の初物国産新仔鰻を1匹丸ごと食べる(2024年6月22日㈯当店にて)

6人が参加しました
残り 48 個

¥6,000

クラウドファンディングを支援していただいた方だけの超限定1本丸ごと鰻定食です。口取り、ご飯、肝吸物、鯉さしみをつけた定番「鰻定食」一人分です。
お礼文と国産新仔鰻証明書(コピー)もお付けします。是非ともご賞味ください。なお、こちらは2024年6月22日㈯の限定商品です。

自宅で食べる初物国産新仔うなぎ丸ごと1本(1本分)

9人が参加しました
残り 39 個

¥6,000

真空冷凍包装した国産新仔鰻蒲焼(1本)、香山椒、お礼状、国産新仔鰻証明書(コピー)を送ります。是非とも自宅で当店の味をご賞味ください。

自宅で食べる初物国産新仔うなぎ丸ごと1本(2本分)

3人が参加しました
残り 47 個

¥11,000

真空包装した鰻蒲焼×2本、香山椒、お礼状、国産新仔鰻証明書(コピー)。是非とも自宅で当店の味をご賞味ください。

自宅で食べる初物国産新仔うなぎ丸ごと1本(3本分)

6人が参加しました
残り 44 個

¥15,000

真空包装した鰻蒲焼×3本、香山椒、お礼状、国産新仔鰻証明書(コピー)をお送りいたします。是非とも自宅で当店の味をご賞味ください。

ご支援者様(個人様)のお名前掲載

1人が参加しました
残り 29 個

¥10,000

設置する案内掲示板(仮称)にて、「ご支援者様」欄に住所・名前の表記を2行分(文字数制限アリ)プレートにて作成し設置し残します。
初物であり国産新仔鰻を、真空冷凍包装した蒲焼×1本、紀州香山椒、お礼状、国産新仔鰻証明書(コピー)をお送りいたします。

ご支援者様(個人様)のお名前掲載

残り 20 個

¥20,000

設置する案内掲示板(仮称)にて、「ご支援者様」欄に住所・名前の表記を2行分(文字数制限アリ)プレートにて作成し設置し残します。
当社が定期的(毎月)に掲載している(株)フェニックス発刊の西濃地域(羽島市近郊)タウン誌サポートの7月号~8月号表紙に「ご支援者様」欄に掲載させていただきます。
初物国産新仔鰻を、真空冷凍包装した蒲焼×2本、紀州香山椒、お礼状、国産新仔鰻証明書(コピー)をお送りいたします。

法人・個人事業主様 限定

ご支援企業様のお名前掲載

2人が参加しました
残り 28 個

¥30,000

駐輪場の案内掲示板にて、「ご支援企業様」欄に社名・代表者名のいずれか2行分(文字数制限アリ)プレートにて作成し設置し残します。
当社が定期的(毎月)に掲載している(株)フェニックス発刊の西濃地域(羽島市近郊)タウン誌サポートの7月号表紙に「ご支援企業様」欄に掲載させていただきます。
当社ホームページに、企業情報とお礼文共に掲載させていただきます。
初物であり国産新仔鰻を、真空冷凍包装した蒲焼×1本、紀州香山椒、お礼状、国産新仔鰻証明書(コピー)をお送りいたします。

法人・個人事業主様 限定

ご支援企業様のお名前掲載

14人が参加しました
残り 6 個

¥50,000

駐輪場の案内掲示板にて、「ご支援企業様」欄に社名・代表者名などのご希望の表記を2行分(文字数制限アリ)プレートにて作成し設置し残します。
当社が定期的(毎月)に掲載している(株)フェニックス発刊の西濃地域(羽島市近郊)タウン誌サポートの7月号表紙に「ご支援企業様」欄に企業情報とお礼文共に掲載させていただきます。
当社ホームページに、企業情報とお礼文共に掲載させていただきます。
初物であり国産新仔鰻を、真空冷凍包装した蒲焼×2本、紀州香山椒、お礼状、国産新仔鰻証明書(コピー)をお送りいたします。

募集中のプロジェクト