-
カンダまちおこし株式会社
十六フィナンシャルグループ 銀行業高度化等会社 - 企業情報
- 特定商取引法に基づく表記
募集終了
【豊橋商業の初挑戦】東三河の食文化を世界へバズらせたい!!
ネクストゴール挑戦中!:―渡航費がピンチ!ベトナムで佃煮を売る高校生9人の挑戦、応援お願いします!―
157 %
〜 2025年9月15日
1.プロジェクト概要
私たちは、東三河の豊かな食文化を世界にバズらせます!
豊橋商業高校グローバルビジネス科に在籍する3年生9名の私たちは、地元の老舗企業の平松食品さんと共に佃煮を使った商品開発やマーケティングについて学んできました。その力を最大限に活かして米文化があるベトナムで佃煮を販売します!
しかし今のままでは、私たちの挑戦を実現するための渡航費が不足しています。
なので、目標達成のためには皆さまのご支援が必要です。どうか私たちの挑戦にご協力お願いします!


2.なぜ挑戦するのか
今のままでは、私たちは東三河の食文化を世界にバズらせることは出来ません。
なぜなら、渡航・滞在費が不足しているからです...

私たちのバイト代はせいぜい3万円。貯金額は0円の人もいます。
親の負担を少しでも減らすためにも、ぜひ協力をいただきたいです。
.jpg)
現在、ベトナムは経済成長が著しく、米を主食とする食文化が根付いています。私たちはこの市場に、東三河の誇る特産品である佃煮をバズらせたいと思っています。東三河の味と文化を海外に届けることで、東三河の魅力をより多くの人に知ってもらいたいと考えています。
だからこそ、皆さまのご支援をお願いしたいと思っています。
この挑戦を通じて、東三河の魅力を世界に届ける私たちの活動にご協力をお願いいたします。
3. 目標金額と資金の使い道
|
使途 |
金額(円)/1人あたり |
|
渡航費 |
63,850 |
|
宿泊費(2泊4日) |
27,600 |
|
合計 |
91,450 |
(2) リターン品の準備と送料等
4. 私たちについて
【私たちのストーリー】『東三河の食のおいしさを世界に広めたい!』
『この経験を将来に活かしたい!』
という熱い思いを持ったメンバーが集まり、9人全員でベトナムへ商品を売りに行くためクラウドファンディングをすることになりました。
私たちは、2年生までにマーケティングや商品開発の授業でものが売れる仕組みなど多くのビジネスに関することを学んできました。
マーケティングで実践的に学んできた知識を生かして、この地域を活性化させることはできないか…と考えていたときに、『PH Lab』という授業で「海外に平松食品さんの商品を売りにいかないか」という提案がありました。
東三河の食材を使用し、日本の良さが詰まった佃煮を作っている平松食品さんの商品ならきっと海外でも「おいしい!」と思ってもらえると私たちは考えました。
こんなにもおいしくて魅力あふれる東三河の食文化を、授業をきっかけに世界へ広めることができたら挑戦するしかない!!
豊橋商業初の挑戦!その第一歩としてベトナムへ行きます!
【豊橋商業高校】
愛知県立豊橋商業高等学校(略称:豊商)は1906年に私立・豊橋商業学校として設立され、戦後の学制改革を経て1951年に現校名となりました。来年創立120周年を迎える歴史と伝統のある商業高校です。現在は、グローバルビジネス科グローカルコース・グローバルコース、会計ビジネス科、ITビジネス科の3科2コース体制でおよそ720名の生徒が学んでいます。
【株式会社平松食品】
平松食品さんは、大正11年(1922年)から、豊な自然の中、豊富な海の幸と山の幸、そして清らかな水に恵まれた愛知県豊橋市にて、日本の伝統食品であるつくだ煮作りを営んでいます。
この豊橋の地に育まれた日本の伝統食品を、新しい時代に即したカタチへと 進化するために、日々良質なつくだ煮作りに励んでいる会社です。
伝統的なつくだ煮作りの技の継承、時代のニーズに合わせた味付け、 そして食品安全の確保を可能にしたマネジメントシステム。
ひとつひとつの取り組みが、日本の伝統食品つくだ煮を、 世界に通用する食文化への発信へと繋がる様に…。
「世界の食卓につくだ煮を」、おいしさを創造する事こそが平松食品さんの願いです。
【平松食品さんと豊橋商業】
平松食品さんとは令和元年に企業と高校生が協力して商品開発などを行うPH Labというプロジェクトでつながりました!
高校生ならではの商品開発を行い、東三河の食品を広めたいという目標をもって平松食品さんに毎年ご協力いただいています。

[共同開発してきた商品]
2021年 「トマトソースにおぼれたまぐろ」販売開始
2024年 「お茶碗さん梅」販売開始
どちらも、販売実習では必ず完売する人気商品です!!
この商品を使い、地元のスーパーでの総菜販売やいなり寿司のコンテストにも参加し、受賞しています!
このベトナムでの活動を通して平松食品さんとの絆をより深くし、世界で通用する販売方法をベトナムで学んできたいです!!
↑2024年に行った平松食品直営店での販売実習時のディスプレイ

↑直近の受賞はこちら
[返礼品お茶碗さん梅について]
令和5年度卒業の先輩が開発した商品です。
お茶碗3杯食べたくなるくらいおいしい炊き込みご飯を作りたい!そんな思いで1年かけて商品化しました!
実際に私たちが試食して「炊きあがる直前からおいしいにおいが部屋中にあふれた」「梅がよいアクセントになっていて何杯でも食べれる」と感じました。
いつか世界のスーパーに常設されるかも知れない。そんな未来を私たちも感じています。

5. 佃煮をベトナムへ展開する理由
「なぜ「佃煮」なのか?」
「なぜベトナムなのか?」
私たちは、こう考えています。
【ベトナムは稲作がさかんで米が食卓の主役】
私たちが海外販売実習の地に選んだのは、ベトナム。理由はシンプルです。
ベトナムは米と合わせて多彩なおかずを楽しむ文化が根づいており、カー・コー・ト(ベトナム風土鍋煮)やコムタム(豚丼)など、ご飯によく合う甘辛い味付けが人気なため、「佃煮」もきっと受け入れられる国だと感じたからです!
実は、平松食品さんからも、働いているベトナム人の方は「生魚はちょっと苦手だけど、佃煮ならおいしい!ご飯がすすむ!」と言っていたことを教えていただいたので、これが大きなヒントになりました。
【平松食品さんは創業100年超の東三河の老舗】
一般的には1日で仕上げる佃煮を、平松食品さんでは竹籠製法を活用しながら炊き上げ、最長約3日(約72時間)かけて、“魂のこもった”佃煮をつくり続けています。
佃煮は素材を醤油や砂糖などで丹念に煮詰め、水分を飛ばして塩分・糖分を浸透させることで保存性を高めた日本の伝統加工食品。
常温流通可能商品が多く、商品によっては常温で365日、保管可能。食卓にちょっと1品足したい。そんな悩みを解消できる食品です。
【日本だけに留めておくにはもったいない。この味を、米飯文化の国ベトナムへ】
ベトナム米は、日本の白米と形は違いますが、「一緒に食べたらおいしいもの」はきっと共通です。
佃煮という東三河の文化が、海を越えてどう受け入れられるのか。私たちの頑張り次第で「佃煮」が世界共通の食品になる。そんな未来にワクワクしています。
【いつかは、共同開発商品も世界の市場へ】
今回挑戦するのは、ただの販売ではありません。
「佃煮」の伝統を自分たちの手でベトナムに伝えること。現地の方にどう受け止められるのかを自分の目で見て、肌で感じたいんです!!
共同開発した炊き込みご飯の素(お茶碗さん梅)は、今回のベトナムでの実習では残念ながら販売することができません。しかし、現地バイヤーの反応次第では今後は販売できるかもしれません。
そして何より、この経験を「チーム全員」で共有したい。現地での学びや出会いは、一人じゃなく全員でこそ意味があると信じています。
6. スケジュール
8月1日–9月15日 クラウドファンディング実施11月13日 ホーチミン現地到着
11月14日-11月16日 商品のPRイベント・市場調査
11月16日 帰国・活動報告作成
12月から リターン発送開始
7. プロジェクトの応援メッセージ

ーーーー
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
<プロジェクトへの寄附について>
本プロジェクトへのご寄附は、税制上の優遇措置の対象ではありません。
<適格請求書(インボイス)としての領収書の発行について>
本プロジェクトの事業者は、適格請求書(インボイス)発行事業者です。
お急ぎで領収書の発行をご希望の方は、株式会社平松食品、(daichi.hiramatsu※gmail.com ※をアットマークに変えて送信ください)までご連絡ください。
詳細は「よくあるご質問」https://www.oco-s.jp/faq をご参照ください。
- 2025年9月29日 17:00クラウドファンディングのお礼
-

たくさんの応援ありがとうございました。支援してくださった皆様への感謝の気持ちを忘れず、一つひとつの経験を大切にしながら積極的に取り組み、しっかりと学びを深めていきたいと思います。
- 2025年9月15日 19:00ベトナム販売商品紹介!!!⑩
-
にしんに味がしっかりついていて、そばにとっても合います!!スープは薄めでオッケ(´✪ω✪`)

- 2025年9月14日 19:00ベトナム販売商品紹介!!!⑨
-
伝伝さんまの感想。正直な辛口レビューです。
お世辞なしにこれまで食べてきた混ぜご飯の中でトップクラスにハマりました。
これからも定期的に食べたい!
昔からさんまは好きでしたが、さんまの塩焼き以外のさんま料理を食べたことが無かったため、伝伝さんまのような
口の中に違う角度のアプローチをしてくるさんま料理も美味いな!と思いました!
特に簡単に美味しいものを作れる!本当に魅力的です。
ということで僕の食レポ以上です。ありがとうございました!

- 2025年9月13日 19:00ベトナム販売商品紹介!!!⑧
-
私は、伝々いわし甘露煮を使って料理を作ってみました!
【佃煮入り入り豆腐】
〇材料 (2人分)
伝々いわし甘露煮 3匹 ★ごま油 大さじ1
木綿豆腐 1丁 酒 大さじ1
鶏ひき肉 100g 砂糖 大さじ1/2
にんじん 3cm みりん 小さじ2
生しいたけ 2個 しょうゆ 大さじ2
卵 1個
細ネギ 適量
〇レシピ
①木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、ラップをかけずに600Wで2分加熱する。
②伝々いわし甘露煮を1cmの大きさに切る。生椎茸は軸を取って細切りにし、横半分に切る。人参は細切りにする。卵は容器に割り入れ、ほぐす。
③フライパンにごま油を入れて熱し、鶏ひき肉を入れてほぐしながら中火で炒める。鶏ひき
肉の色が変わったらにんじん、しいたけを入れて炒め合わせる。
④人参がしんなりしたら、豆腐をちぎりながら加え炒め合わせる。
⑤豆腐をくずしながら炒め、水気が飛んだら★を入れ、全体を混ぜながら中火で5分煮る。
⑥切った伝々いわし甘露煮を入れる。溶き卵を回しいれ、全体を絡めるように炒め合わせる。
卵に火が通ったら器に盛り、細ねぎをちらす。
(※デリッシュキッチン 「懐かしい味♪いり豆腐」 参考)

- 2025年9月12日 19:00ベトナム販売商品紹介!!!⑦
-
じゃーん!こちらはテリヤキフィッシュジャーキーいわしです!香ばしい感じでとても美味しかったです!!
お茶碗さん梅は家族に大人気で、父はお茶漬けアレンジして食べていました!とても美味しいと言っていました!是非またみんなで食べたいです!!

- 2025年9月12日 14:26リーターン品準備中!
-
リターン品の「手書き感謝状」の準備をしています。
誰の字が上手いか全員で品評会をしました。誰が一番上手かなぁぁぁ????
筆ペンの扱いに苦戦していますが心を込めて書きます。
私たちの「手書き感謝状」を楽しみにしていてください。




- 2025年9月11日 21:00ベトナム販売商品紹介!!!⑥
-
私は「いわし甘露煮おりぃぶ油漬」も頂きました!口に入れてから、美味しい!しか言葉が出なかったです。魚の臭みがなくて食べやすいです!少量サイズなのに満足感が大きい、おいしい「いわし甘露煮おりぃぶ油漬」も是非食べてみてください!!

- 2025年9月11日 14:14プロジェクト終了前 最後の授業!!
-
私たちの活動を知っていただくために、豊橋駅でチラシを配ってきました。
明日、9月12日(金)も16:30から豊橋駅で最後のチラシ配りを行います。
ぜひご協力お願いします。
- 2025年9月10日 19:00ベトナム販売商品紹介!!!⑤
-
僕はテリヤキフィッシュさんまを食べました!ご飯と一緒に食べたのですが黒胡椒の辛さが白いご飯と相性抜群でした!

引用 平松食品ホームページ - 2025年9月9日 21:00ベトナム販売商品紹介!!!④
-
私はそのまま伝伝いわし甘露煮を食べたのですが、とても骨が柔らかくて食べやすかったです!
小さい子や高齢の方など、幅広い年代の方に食べやすい商品だなと感じました。
また、砂糖と醤油の味がしっかりと染み込んでいて、ご飯の上に乗せて食べると美味しかったです。魚特有の臭みがないので魚の匂いが苦手な方もすごく食べやすいです。

-
-
お茶碗さん梅2個+手書き感謝状+得意をシェア特別講座2つ
17人が参加しました残り 0 個
¥6,000東三河でつくだ煮を製造している「平松食品」と私たちの先輩が共同開発した炊き込みご飯の素「お茶碗さん梅」2つと私たちが心を込めて丁寧に手書きした感謝状1枚、メンバー1人ひとりの得意を生かした講座動画の中から2つお選びください。
〈お茶碗さん梅について〉
「お茶碗さん梅」とはご飯何杯でもいけちゃう炊き込みご飯の素です。さんまの蒲焼のたれの深さと梅干の酸味がマッチしていてとてもとても美味しいです。!
「お茶碗さん梅」は同窓会で大人気!わずか30分で60個完売しました。
発送時期:12月頃発送予定
※手書き感謝状はお茶碗さん梅に同封します。
※常温、宅配便でお送りします。
※得意をシェアはどれを選択するか別途メールでご確認させていただきます。
-
-
お茶碗さん梅5個+手書き感謝状1枚
10人が参加しました残り 10 個
¥12,000東三河でつくだ煮を製造している「平松食品」と私たちの先輩が共同開発した炊き込みご飯の素「お茶碗さん梅」5つと、私たちが心を込めて丁寧に手書きした感謝状1枚をお送りします。
〈お茶碗さん梅について〉
ご飯何杯でもいけちゃう炊き込みご飯の素です。
さんまの蒲焼のたれの深さと梅干の酸味がマッチしていてとてもとても美味しいです!
「お茶碗さん梅」は同窓会で大人気!わずか30分で60個完売しました。
発送時期:12月頃発送予定
※手書き感謝状はお茶碗さん梅に同封します。
※常温、宅配便でお送りします。
-
-
お茶碗さん梅8個+手書き感謝状1枚+得意をシェア特別講座5つ
2人が参加しました残り 18 個
¥20,000東三河でつくだ煮を製造している「平松食品」と私たちの先輩が共同開発した炊き込みご飯の素「お茶碗さん梅」8つと私たちが心を込めて丁寧に手書きした感謝状1枚、メンバー1人ひとりの得意を生かした講座動画の中から5つお選びください。
〈お茶碗さん梅について〉
「お茶碗さん梅」とはご飯何杯でもいけちゃう炊き込みご飯の素です。さんまの蒲焼のたれの深さと梅干の酸味がマッチしていてとてもとても美味しいです。!
「お茶碗さん梅」は同窓会で大人気!わずか30分で60個完売しました。
発送時期:12月頃発送予定
※手書き感謝状はお茶碗さん梅に同封します。
※常温、宅配便でお送りします。
※得意をシェアはどれを選択するか別途メールでご確認させていただきます。
-
-
ただただ応援
16人が参加しました
¥5,000気軽にプロジェクトを応援!
リターンはございません。ご支援のみのプランです。
※お礼のメールを送らせていただきます。
-
-
ただただ応援
14人が参加しました
¥10,000気軽にプロジェクトを応援!
リターンはございません。ご支援のみのプランです。
※お礼のメールを送らせていただきます。
-
-
ただただ応援
¥30,000気軽にプロジェクトを応援!
リターンはございません。ご支援のみのプランです。
※お礼のメールを送らせていただきます。
-
-
豊商紹介デジタル写真集
1人が参加しました残り 19 個
¥4,000私たちだけが、『今』味わえている豊橋商業高校を写真に収めたものです。伝統校ならではの雰囲気も感じられます。
豊橋商業高校の良さをどのように映したら魅力が伝わるのか、私たちで一生懸命考えながら撮りました。
壁紙やフリー素材にいかがですか?
発送時期:12月頃送付予定
※メールにてお送りします。
-
-
プレミアム豊商タオル2本+豊商デジタル写真集
1人が参加しました残り 19 個
¥15,000〈プレミアム豊商タオル〉
創立120周年記念タオル1本とリバイバル豊商タオル(ランダム)1本をお送りします。
あなたの熱い汗をこのタオルで拭いませんか?
※宅配便にてお送りします。
〈豊商デジタル写真集〉
私たちだけが、『今』味わえている豊橋商業高校を写真に収めたものです。伝統校ならではの雰囲気も感じられます。
豊橋商業高校の良さをどのように映したら魅力が伝わるのか、私たちで一生懸命考えながら撮りました。
壁紙やフリー素材にいかがですか?
発送時期:12月頃発送予定
※デジタル写真集はメールにてお送りします。
-
-
プレミアム豊商タオル3本+豊商デジタル写真集+原瀬先生インタビュー
1人が参加しました残り 19 個
¥25,000〈プレミアム豊商タオル〉
創立120周年記念タオル1本とリバイバル豊商タオル(ランダム)2本をお送りします。
あなたの熱い汗をこのタオルで拭いませんか?
※宅配便にてお送りします。
〈豊商デジタル写真集〉
私たちだけが、『今』味わえている豊橋商業高校を写真に収めたものです。伝統校ならではの雰囲気も感じられます。
豊橋商業高校の良さをどのように映したら魅力が伝わるのか、私たちで一生懸命考えながら撮りました。
壁紙やフリー素材にいかがですか?
発送時期:12月頃発送予定
※デジタル写真集と原瀬先生インタビューはメールにてお送りします。
-
-
くす玉を割って感謝を動画で伝えます!
3人が参加しました残り 7 個
¥50,000こちらは、私たちが企業様の名前が入ったくす玉を作成し、割って感謝を伝える動画になります。
豊橋商業のインスタ(Instagram・TikTok・X)にて掲載するので企業名のPRになります!是非!
※くす玉はお送りしません。
※詳細はメールで送らせていただきます。
-
-
ショップ豊商でデジタルサイネージにあなたの会社の動画・画像を流す or 休憩所にてPRポスターを置きます
残り 10 個
¥100,000〈ショップ豊商でデジタルサイネージにあなたの会社の動画・画像を流す〉
あなたの会社のPR動画・画像をショップ豊商(11月8日開催 文化祭同時実施)でデジタルサイネージを使って公開します。
設置場所は一番人が集まる体育館です。
又は
〈休憩所にてPRポスターを置きます〉
ショップ豊商(11月8日開催 文化祭同時実施)の休憩所にてPRポスターを掲載します。
※どちらを選択するか別途メールでご確認させていただきます。
-
-
地域限定!会社に訪問し、インタビュー&PR
残り 5 個
¥300,000会社へ訪問させていただき、インタビュー&PR動画を3~5分で作成します!
こんなことをします!
📹 実際に会社を訪問して、社内や現場の様子を撮影
🎤 社長さんや社員さんにインタビュー
🎬 インタビューや映像を編集して、3~5分の紹介動画をつくります。
こんな動画になります!
・会社の雰囲気や、働く人の魅力が伝わる!
・高校生や若い世代にもわかりやすい内容に!
豊橋商業高校のSNSに掲載します。(Instagram TikTok X)
※申し訳ありませんが地域を「豊橋、豊川、田原、蒲郡」に限定させていただきます。
※詳細はメールにて送らせていただきます。