プロジェクト名:平田中学校2年生の挑戦!! 動画で作るおちょぼ稲荷観光マップで海津を知ってもらいたい!
海津っ子の力で海津の魅力を世界へ動画で発信したい!
プロジェクト発起人:海津っ子プロジェクト
平田中学校:岐阜県海津市立の中学校。2年生の生徒さんたちは、1年生の時に、海津の特産品を広めるために「海津っ子南濃みかんジュースプロジェクト」を行い、みかんジュースを通じて様々な学びや職業体験をしました。
CoreAlize(コアライズ):岐阜県のウェブ制作会社であり、代表の横山さんは今回の「海津っ子つなげるプロジェクト」のプロジェクトリーダーです。
観光マップ作成に関する取材、撮影方法の授業などを行いました。
南常株式会社:岐阜県海津市で地産地消・地域発信をテーマに道の駅クレール平田でKAIJU CAFÉを運営しています。
海津市の子供「海津っ子」と「海津っ子プロジェクト」を行い、地域貢献に取り組んでいます。
目標金額:1,000,000円
募集期間:2024年2月6日~2024年3月10日(35日間)
サイトURL:
https://www.oco-s.jp/project/kankoumap