百恵の日記2022年10月5日 13:00

週末、たのしみにしてるぜ

/data/blog/archive/original/36.jpg

今日はカンダまちおこしのカワセさんとオオヒガシさんに連れられて
商工会議所に とある件 で連れられました。

お世話になりすぎているカンダまちおこし、その中でもオオヒガシさん。
とうとう私のことを理解しすぎてきたようです。

「10時に商工会議所で!」
を連絡を貰ったのが昨日。
そして今朝、8時半に
「9時50分に集合ね!」と。

朝が極端に弱い私のことを良くわかっている。
9時過ぎに起きた私の脳内は「10時に間に合うように行けばいい」でした。
メッセージを見た瞬間、「さすが…良くわかってる…」としか言えず
超急いで準備してオオヒガシさんたちよりも前に行くことができました!

いやー、支えられてる。
理解してもらえて、その上で支えてもらってる。
感謝しかありません。

とある件、で商工会議所に行ったわけなんですが
【10月12日 百恵、商工会議所にて合同記者会見に出陣します】
ということになりました。

出陣?出動?出演?良くわかりません。
ただ、記者たちの前で自分でニュー銀座堂のプレゼンをします。

10分以内で収めないといけない、らしい。
なんだか演劇みたいですね。

「寸劇してもいいよ」とも言われたので、
商工会議所史上初めての“記者会見で演劇をする女(23)”になるかもしれません。
動画撮ってもらって、ここに載せなきゃですね。

魅力ある子ですね
と、担当してもらった商工会議所の方に言われました。
とても有難い言葉だとは思うのですが当事者的に申し上げますと
「割と誰と話しても緊張しない」
「その場面がどれだけ重要度が高い場所か理解していない(しっかりする場面の区別が鈍い)」
「面白いことしようベースで生きてる」
そんな子です。
それが良いって言ってくれたのであれば、シンプルに嬉しい。
ありがとうございます。


さて、今日も演劇の仲間からメッセージが届きました。

岐阜に生まれたわけでもない
岐阜に住んだこともない
だけど、岐阜が好き


そんな友達が私にはいます。
ヤマザキカノコって言います。

高校演劇で繋がって、何かと連絡が取ってきた子。
ヤマザキカノコも表現者としてニュー銀座堂の使い方を面白がってくれてます。

-----

わたなべももえの決断力と行動力に惚れています、香川出身 岐阜だいすき ヤマザキカノコです。

僕とももえは高校演劇を通して出会い、大学時代は別の学校ではあるものの同じ京都で暮らしていて、たまに会っては楽しいことをする。気づいたらそんな関係性になっていました。

僕がももえを推せるのは、彼女のもつ類稀な決断力と行動力。即なんでもやってみるトライアンドエラーの精神。本当に尊敬しているし、だいすきです。でも、全力だからこそ充電が切れてしまうこともあるかわいいところがももえをさらに魅力的にしていると思うんですよ。その魅力がまた仲間を増やす源のようにもなっていて…

僕はそんなももえにこう思ったんですよね。

この子は充電切れを起こさずに動こうとする。それを満足に叶えるには周りのサポートがあればあるほどいいってこと。

本人もそれをわかっていてクラファンとかやってるんだと思うけれど、僕もなにかチカラになりたいと思ってこの文章を書かせてもらっている感じです。すこしでも役に立てていればいいなあ。

ももえ、君のやること成すこと、すべてがきらきらでわくわくしてときめいてだいすきよ。楽しいこと面白いこと嬉しいこと、なんでも一緒にやりたくなる。少し先の未来へ思いを馳せて語る君の眼がいつも輝いていて僕も早く追いつかなきゃなって思ってるよ。

まだまだこれからやりたいことのためにやることはたくさんあるけれど、たくさんの仲間たちに愛されて、支えられて、ももえらしく楽しんでね。応援してます!

最後に、ももえのやることに興味津々なあなた!元気がなくて気晴らしがしたいあなた!ももえの人柄に魅力を感じているあなた!ももえとその仲間たちのところへレッツゴー!
きっと何かのチカラをポケットいっぱいに集められます!僕もはやくまた岐阜にいきたい!それでは!

-----

ヤマザキカノコでした。
いやー、面白い子が私の周りにはたくさんいるなあと
最近より実感できています。

みんなありがとう。

ヤマザキカノコは現在、オリジナルグッズを販売しています。
東京で揉まれて生きているヤマザキカノコのオリジナルグッズを是非一度ご覧ください。


みんな生きてるだけで十分面白いけれど
もっと面白く、笑えるぐらい適当に楽しい人生を進もうや〜〜〜〜

と願って、今日はこの辺で。
カフェバーひとやすみ 13時から22時 オープンしてきます!
tocニュースカテゴリ
archiveアーカイブス