-
百恵の日記2022年10月3日 13:00
あたいはまだ街じゃなくて、百恵ちゃんを応援することしかできないから、はやく百恵ちゃんがいる街にいって、街も応援したいね
-
今日は、京都府宇治市で過ごした大学時代を
同じ地域に住み、共に築きあげてくれた
兵庫が地元で、宇治でひとりぐらしを過ごした後、京都府北部に移住し働いている
演劇もやっていた おおむかいあやのちゃんからのメッセージを。
---
同じ大学に通ってました、大向です。
百恵ちゃんが遠くの人になってしまいそうでドキドキしてます。
いろんなチャレンジをしていて、すごいな〜と遠くから見守っていることしかできないもどかしさ。今回、またまたクラファンに挑戦すると聞いて、全力応援です。遠くにいても応援できるってすごい。
大学で初めて会った時から、こいつなんか違う…と感じていたのは気のせいじゃなかったみたいです。この短期間に2回もクラファンするやついる??それが百恵ちゃんだよね、うんうん。
そんな百恵ちゃんと友達になってこうして彼女のチャレンジを応援できるって、とっても幸せなこと。
百恵ちゃんが私の分も頑張っているので、私はその分彼女を応援します。
まだ卒業してから百恵ちゃんに会えていないので、早く会いに行きたいです。会ったらたくさんお話ししようね、待っててください。
その時までちゃんと続けててください、頑張れ!!
---
ありがとう、あやのちゃん。
このまちで、なにがあっても生きなきゃいけない理由の一つ
ほかのまちで、出会った彼女をはじめ
多くの友達を このまち 岐阜市柳ヶ瀬を案内しなきゃいけないから
わたしはまだまだ、このまちで息をする。
息は潜めない、大呼吸をする。
今度はこの まち で、演劇をしよう。
ありがとう、あやのちゃん!
- tocニュースカテゴリ
- archiveアーカイブス