-
百恵の日記2022年10月21日 19:00
男子中学生のバカ!
-
こんちくわ、百恵です。
昨晩は「卒業論文“後”発表会」でした。
サードプレイスの在り方から、柳ヶ瀬でのサードプレイスの在り方や
サードプレイスの幅の広さや、私たちが求めるサードプレイスとは、など。
大学卒業時に卒業論文で書いたこと考えていたことから発展して、
今まで、そして現在進行形で
感じていることや考えてきたことを話しました。
その話はひとやすみ事務所のInstagramアカウントにてアーカイブで残しているので是非、お時間がある方はご覧ください。
今日は打ち合わせしまくりの、打ち合わせパーティーでした。
中学生の特別講師を近日務めるんですが、その中学生たちとの打ち合わせ。
男子中学生、マジでふざけすぎる!
真剣ってことや、真面目ってことが恥ずかしい年代の相手は体力がいるなと実感しました。
先生たちすげえ〜
あと午前中の打ち合わせは、創業支援のネオワークギフ・センター長とのお話し合い。
相方の寺田くんは「間違いない真理を言われすぎて疲れた」とのこと。
今の厳しい状況を的確に言われると、「辛い」のか「安心」なのか。
私は安心するタイプなので「疲れた」っていうのがあるんだと初めて知りました。
季節も変わって、感情も変化しやすくて
そりゃ寒くもなるし
人が恋しくなる。
恋しいという感情は冬に生まれたんだと思う。
このクラウドファンディングが始まった頃は半袖だったのにね、
今では長袖ニットです。
愛おしいと恋しいの違いってなんなんでしょうね、
といったところで今日のブログはおしまいです。
また明日。
- tocニュースカテゴリ
- archiveアーカイブス