百恵の日記2022年10月1日 21:30

梢です



/data/blog/archive/original/28.png

百恵2日目の日記は、前回のクラファンに引き続き
今回も支援してくれた親友、戦友、相棒
福富梢からのメッセージです。

---


百恵さんの2度目のクラファンもやりました、梢です。

今日柳ケ瀬商店街ではサンデービルヂングマーケットが開催されていました!

中には絵を販売されていた出店者さんもいて、今の百恵さんには持ってこいだと思い、早速紹介。

私はその作家さんたちの絵や商品を購入。

作品や絵のことを聞くと、

絵をずっと描いていなかったけど、久しぶりに描いた絵。またその絵は今住んでいるところから見た景色。その景色の綺麗さに再び筆を取ったということも聞いたりしました。

1つの作品が生まれるまでや生まれてくるまでにはやっぱりいろんな背景があって、物語があって、人がいて。ドラマです。
そういう話に触れるとより知りたくなります。

新しく出来る銀座堂のギャラリーも、そんなドラマに触れることができるのかもしれません。

頑張ってね!応援してます!
以上、柳ヶ瀬を楽しいまちにする株式会社の梢でした!!!

---

ありがとう、梢さん。
梢さんとは 10月20日(木)
喫茶星時にて かつて、まちについて書いた
卒業論文の続きの話をするイベントをします。

卒業論文で地域の研究をした2人が
卒業後、まちで住んで、まちで働き
なにを思って
なにを感じて
なにを考えたのかをプレゼンテーション形式で発表します。

ぜひ、そちらもご注目ください。
詳しくは喫茶星時まで…?

また情報を出します。
tocニュースカテゴリ
archiveアーカイブス