-
百恵の日記2022年10月15日 23:00
愛と平和のコンビニエンスストア
-
本日付で新しいリターンアーティスト「宮本奏詩」が支援口3つを抱えて登場しました。
どうも、百恵です。
ここ数日、落ち込みが激しかったり悲しみに浸りすぎていたりと
情緒が安定していない時間を送りました。
ニュー銀座堂から見下ろす柳ヶ瀬を何時間も見て、涙が出てくる時間がどれほどあったでしょうか。
外に出る
って大事ですね。
会ってくれる人がいる
って嬉しいですね。
昨晩は、いつものセブンイレブン。
落ち込んだ時に会いにいく人がいます。
近隣にまで響き渡っていたであろう声の大きさで、私だけに向かって
「今本当にやりたいことは何?今やってることなんだろ?じゃあ、がんばれ!」
「お前の生活を全て知ってるわけじゃないけどお前を誰よりも知っとるつもりや」
こんなこと言うの、俺ぐらいだろ
って言い続けてくれる高校時代からの親友は
当時からお互い恋愛事情は変化しまくっていても
当時からお互いの関係性が変わることなく
応援して背中を押してくれる。
私のターニングポイントには必ず親友がいることに感謝しまくっています。
そして今日は、大きな野原に、そして地元に。
最近深まった仲とは思えないぐらい、安心して信頼できる人たちに。
「何も考えんと笑えよ」って言ってくれる君に。
出会えてよかったなー、こんな人たちに、君に。
そんな君に向けての演劇を今度上演するんだよ。
君はタイトルを覚えてくれたかなー。
君がこの瞬間から永遠を願うとして、君とわたしが出会ったことを必然だったとする。
一生一緒にいようね、とかそんな中学生が使える青臭い言葉はもう使えないから
君が
今
わたしと人生を歩むということを願った場合
君とわたしが
あの日に出会ったことは
当たり前で、偶然とかじゃなくて
必然だった
ってことだよね。
という、世界の過去と未来を巻き込んだ壮大なラブレターなんですから。
わたしが詰め込んだ愛の話を是非、多くの人にご覧いただけることを
今わたしは願っています。
予約はこちら⇨https://www.quartet-online.net/ticket/kimihitu
クラファンもよろしくね。
- tocニュースカテゴリ
- archiveアーカイブス